2020.04.21
コラム, 農場HACCP
農場HACCPの審査で、「一般的衛生管理プログラムとは何ですか」と聞くと、「?」という返答によく遭遇します。
「一般的衛生管理プログラムとは作業手順書(作業分析シート)や動線図のことで、そこで書かれた作業内容が法規制にマッチしているかを確...
2020.04.21
コラム, 農場HACCP
一般的衛生管理プログラムとは、どのようなものか?
農場HACCP認証基準には、以下のように書かれています。
「飼養衛生管理基準をはじめとする法令・規則、コーデックス規格等に基づき、農場HACCP認証基準 第Ⅱ部の畜種別衛生管理規範を参考に...
2020.04.21
コラム, 農場HACCP
第3章4.(3)では、「生産環境の文書化」として、農場施設や周辺環境を平面図に書き起こし(畜舎および周辺の見取り図)、さらに清浄度区分を明記し、動線図も書くように要求しています。
そして、清浄度区分や動線図は、「交差汚染防止」を目的に作成...
2020.04.21
コラム, 農場HACCP
第3章4.(2)では、現状作業の明確化として、工程内作業、日常および定期・不定期作業について、「作業分析シート(手順書)」を作成することが要求されています。
農場HACCP認証基準では、主な生産工程について、フローダイアグラムを作成し、そ...
2020.04.21
コラム, 農場HACCP
農場HACCPでは、第3章4.(2)現状作業(工程内及び日常定期・不定期作業)の明確化として、作業の目的、目的の阻害要因、使用資機材、作業手順などを文書化することが要求されています。
また、作業手順は、「準備作業・実施する作業・実施後の作...