第3章 フローダイアグラムをどこまで詳細に書くか? 2020.04.17 農場HACCP, コラム 食品工場のHACCPでは、かなり詳細なフローダイアグラムを作成するのが普通です。そうしないと、複雑な工程を有する工場では、適確なハザード抽出や必須管理点(CCP)特定ができないためです。 一方、畜産においては、たとえば複雑な搾乳工程を有す...
第3章 フローダイアグラム 2020.04.17 農場HACCP, コラム 今回は、フローダイアグラムについて解説します。 フローダイアグラムとは、原料の受入から出荷までの流れを分かりやすく、イメージできるように工程を書き出したものを指します。 日本語訳としては、製造工程図と呼ばれます(農場HACCP認証基準では...